「仮想通貨CAKEを買ってみたい!でも、やり方が・・・」
そんなあなたに向けて、この記事ではCAKEの買い方を画像付きでまとめました。
CAKEはバイナンスで買うことができます。
海外の取引所ですが、日本語対応してますので、比較的口座開設しやすいですよ。
仮想通貨IOSTやメタバース銘柄など仮想通貨で夢見る人
様々な仮想通貨を運用中。
2017年まで貯金ゼロ。
2017年仮想通貨バブルで失敗を経て、フリーターながら2021年に資産1000万円突破。
億り人を目指し、日々進歩中。
\IOST・アルトコイン投資の第一歩!口座開設はすべて無料/
IOST公式サイト
CAKEをバイナンスで買う手順(中・上級者向け)

バイナンスで買うには次のステップが必要です。
- 国内仮想通貨取引所でリップルを買う(Bitbank)
- リップルをバイナンスに送金する
- 送金したリップルをUSDT建で売却
- USDTで、CAKEを購入する
国内取引所で購入したコインをバイナンスに送金する必要があるので、一手間かかります。
ただ、慣れれば、10分あればできてしまう作業です。
ビットコインやイーサリアムなど、リップル以外を買ってもCAKEは買えますが、手数料の関係上リップルが安く送金しやすいので、当記事ではリップルで解説します。
【bitbankの入出金手数料】

Bitbankで、リップル(XRP)を買う
ビットバンクで、リップルを買います。
手数料の観点からリップルはbitbankで買うのがいいので、口座開設しておきましょう。
bitbankで買う場合は取引所を必ず使うようにしてください。
販売所は手数料が高めに設定されています。
また、コインチェックでリップルを買うと手数料が高いので、コインチェックでのリップル購入は止めましょう。
バイナンスにリップルを送金する
バイナンスに購入したリップルを送金します。
送金するためにはバイナンスでアカウントを作成する必要がありますので、作成してない方はバイナンスへ登録してください。
登録後はトップ画面から、下記画像のように操作します。



ビットバンクに戻って、「出金」→リップルの「出金」→「アドレスを追加」→「新規追加」とクリックします。
リップルアドレス追加の画面が出てきますので、バイナンスの情報を入力しましょう。

【上記画像での操作】
- ラベル:バイナンス
- リップルアドレス:バイナンスのアドレスをコピー
- 宛先タグ:バイナンスのTagをコピー
- 2段階認証コードを入力
- 確認コードを送信して、入力する
- 「追加する」をクリック
リップルのアドレスを追加したら、下記画面でアドレスを選択、引き出し数量を決めて、内容を確認してください。

操作後は確認作業を終わらせて、しばらく待ちます。
送金から10分程度経つと、バイナンスにも反映されます。
送金したコインをUSDT建で売却する
送金が反映されたら、バイナンスで「マーケット」「XRP」を検索します(下記画像)

XRPをクリックすると、注意書きが出てくるかもしれませんが、最初に設定されているもので構いません。
移動すると下記のよう画面に移ります。

② 「マーケット」を選択(他でもいいが、初心者向け)
③ 金額を入力
④ 売却XRPをクリック
バイナンスでCAKEを買ったらステーキングしよう

CAKEを買った後はステーキングしておくのがおすすめです。
保有しておくだけでCAKEが増えていくので、何もせずに持っておくより資産を増やすことができます。
具体的なステーキング方法は下記記事にまとめてますので、参考にしてみてください。
まとめ:仮想通貨CAKEの買い方を画像付きで解説!購入はバイナンスでカンタン

仮想通貨CAKEはバイナンスで購入することができます。
思ったより簡単に買えましたので、興味がある方は一度試してみてください。
【購入手順】
- 国内仮想通貨取引所でリップルを買う(Bitbank)
- リップルをバイナンスに送金する
- 送金したリップルをUSDT建で売却
- USDTで、IOSTを購入する
購入した後はステーキングを使って、自動で資産を増やしていきましょう。