Warning: The magic method InvisibleReCaptcha\MchLib\Plugin\MchBasePublicPlugin::__wakeup() must have public visibility in /home/c2368628/public_html/lost-infonet.site/wp-content/plugins/invisible-recaptcha/includes/plugin/MchBasePublicPlugin.php on line 37
チリーズ(CHZ)はどこで買える?買い方を初心者向けに画像付き解説│メタバースとIOSTで億り人を目指すブログ

チリーズ(CHZ)はどこで買える?買い方を初心者向けに画像付き解説

「チリーズを買ってみたいけど、買い方がわからない・・・」

そんな疑問をこの記事では解決します。

実際に画像付きで仮想通貨チリーズの買い方を解説。

最初は少し戸惑うかもしれませんが、ゆっくりでもいいので、確実に作業していただければと思います。

1回購入すれば、2回目以降のZOOM購入はそこまで難しくありません。

不安な方はまず超少額でチリーズを買う経験を積んでみてくださいね♪

 
【運営者のプロフィール】

仮想通貨IOSTやメタバース銘柄など仮想通貨で夢見る人
様々な仮想通貨を運用中。

2017年まで貯金ゼロ。
2017年仮想通貨バブルで失敗を経て、フリーターながら2021年に資産1000万円突破。
億り人を目指し、日々進歩中。


\IOST・アルトコイン投資の第一歩!口座開設はすべて無料/

IOST公式サイト

仮想通貨チリーズはどこで買えるのか?〜バイナンスで購入可能です〜

仮想通貨チリーズはどこで買えるのか?〜バイナンスで購入可能です〜

チリーズは下記の海外取引所などで購入することができます。

  • BINANCE(バイナンス)
  • Huobi Global(フォビグローバル)
  • OKEx(オーケーイーエックス)
  • Bitfinex(ビットフィネックス)
  • KuCoin(クーコイン)

あくまでこれらは一部ですが、バイナンスで購入するのが一般的でしょう。

バイナンスは様々なコインを取り扱っており、チリーズも買いやすいです。

ただ、バイナンスで購入するためには国内取引所で仮想通貨を購入して、バイナンスで取引するという手順が必要になります。

チリーズの購入はコインチェックやbitbankなど、現在国内取引所では不可となっています(2021年9月現在)

その手順をここからは画像付きで解説します。

仮想通貨チリーズの買い方〜バイナンスで購入するまでの手順〜

仮想通貨チリーズの買い方〜バイナンスで購入するまでの手順〜

バイナンスで購入するまでの手順は次の通りです。

  1. 国内仮想通貨取引所で仮想通貨を買う(リップルを例に解説)
  2. バイナンスに送金する
  3. 売却して、USDTにする
  4. USDTでチリーズ(CHZ)を購入

順番に見ていきましょう。

国内仮想通貨取引所で仮想通貨を買う(リップルなど)

まずは国内の仮想通貨取引所で仮想通貨を購入する必要があります。

  • コインチェック
  • bitbank
  • GMOコイン

送金手数料の観点からはGMOコインでの購入がいいですが、すでに他の口座で購入している方はその口座での購入で構いません。

ただ、コインチェックでアルトコインを買うと、スプレッドが高くなってしまいますので、コインチェック以外にも1つ口座を持っておいた方がいいでしょう。

国内取引所で買う仮想通貨はリップルを買うのが手数料的にはいいです。(ビットコインやイーサリアムは避けましょう)

手数料はリップル以外のアルトコインなら、比較的安いです。初心者の方にはリップルが分かりやすいと思い、リップルで解説します。

バイナンスにリップルを送金する(ビットバンクで解説)

バイナンスに購入したリップルを送金します。

送金するためにはバイナンスでアカウントを作成する必要がありますので、作成してない方はバイナンスへ登録してください。

登録後はトップ画面から、下記画像のように操作します。

バイナンス
バイナンス

ビットバンクに戻って、「出金」→リップルの「出金」→「アドレスを追加」→「新規追加」とクリックします。

リップルアドレス追加の画面が出てきますので、バイナンスの情報を入力しましょう。

【上記画像での操作】

  • ラベル:バイナンス
  • リップルアドレス:バイナンスのアドレスをコピー
  • 宛先タグ:バイナンスのTagをコピー
  • 2段階認証コードを入力
  • 確認コードを送信して、入力する
  • 「追加する」をクリック

リップルのアドレスを追加したら、下記画面でアドレスを選択、引き出し数量を決めて、内容を確認してください。

操作後は確認作業を終わらせて、しばらく待ちます。

送金から10分程度経つと、バイナンスにも反映されます。

ビットバンク以外でも入力する箇所は一緒です。

アドレスと宛先タグの入力を間違えないようにしましょう!

送金したコインをUSDT建で売却する

送金が反映されたら、バイナンスで「マーケット」「XRP」を検索します(下記画像)

iost

XRPをクリックすると、注意書きが出てくるかもしれませんが、最初に設定されているもので構いません。

移動すると下記のよう画面に移ります。

① XRP/USDTになっていることを確認
② 「マーケット」を選択(他でもいいが、初心者の方向けはマーケット)
③ 金額を入力
売却XRPをクリック

USDTでIOSTを購入する

チリーズの買い方
チリーズの買い方
① CHZと入力
② CHZ/USDTを選ぶ
③ CHZ/USDTになっているか確認
④ マーケットをクリック
⑤ 投資する金額を決める
⑥ クリックで購入完了

※ 一度少額で購入してみると、やり方が掴めます。

今後チリーズの取り扱いが期待される国内取引所はコインチェック

今後チリーズの取り扱いが期待される国内取引所はコインチェック

この記事を書いている現状では国内取引所での購入はできないんですが、今後期待されるのがコインチェックへの上場です。

コインチェックはチリーズ(Chiliz)とNFTマーケットプレイス事業で連携しています。

チリーズと全く関係ないわけではないので、今後の上場に期待したいところですね。

まとめ:チリーズ(CHZ)はどこで買えるのか?海外取引所バイナンスで買おう

まとめ:チリーズ(CHZ)はどこで買えるのか?海外取引所バイナンスで買おう

チリーズが買える取引所はバイナンスです。

他の海外の取引所でも買えますが、バイナンスが最も扱いやすいので、バイナンスに口座開設するといいでしょう。

海外の取引所の使用は自己責任になるので、怖いという方は無理に開設する必要はありません。

投資するとしても、少額で投資するのがおすすめです。

バイナンスへ送金の際に、国内取引所も必要になります

「IOST投資に役立つ口座一覧」を用意してますが、チリーズ購入にも使えますので、チリーズを買いたい方は口座開設してみてくださいね♪

\海外取引所を使ったアルトコイン投資の始め方を要チェック/
Web3.0・メタバース・NFT銘柄への投資方法はこちら

急上昇仮想通貨を買うために

IOST以外にも視野を広げる


あると便利な仮想通貨取引所